Cube Escape– tag –
-
Rusty Lakeのアドベントカレンダー
はなりんです。 ホリデーシーズンが始まり、Rusty Lakeのアカウントがツイッターでクリスマスアドベントカレンダーを毎日更新しています。 The Rusty Lake Advent Calendar doors 1 to 10 are now open! 🔑🚪 Stiill more doors are yet to ... -
【Cube Escape】すべてのCube Escapeをまとめた新装版が発売
はなりんです。 2020年末のFlash playerの終了に伴い、Cube Escapeシリーズをすべてまとめた新装版がsteamより発売されました。 価格は520円で、10月22日まで364円で購入できます。安い! 私はほとんどスマホアプリでプレイしたので英語オン... -
【The White Door】全作品まとめ考察3!デール(ネタバレ満載注意!)
はなりんです。 今回はデールについて考察していきます。 この人が一番やりにくいです。登場回数も多いし、否応なく巻き込まれてなんか気の毒になってきます。もはや自我がないレベルです。すごくややこしいし。 全編に渡る盛大なネタバレになりますので未... -
【Cube Escape The Paradox】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 いよいよ最後に残った【Cube Escape The Paradox】です。 一番不可解な作品でした。2章に分かれており、前編は無料で後編は有料です。 今回は写真が実写になっておりローラさんはなかなか美人です。デールも私好みの・・・いや何でもない... -
【Cube Escape The Cave】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 いよいよこのシリーズも残すところあとふたつ。【The Cave】と【The Paradox】ですがこちらを先にやっていこうと思います。 湖の秘密に迫る作品です。終盤結構悩んだので、すごく長かった気がします。 【1972年冬】 主人公はMr.クロウ... -
【Cube Escape Theatre】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 ようやく【Cube Escape: Theatre】まできました。デールの不思議な旅、今回は劇場です。 個人的にはホテルに小さな劇場が併設されていると思ってます。 ではいきましょう。 【1972年 ラスティレイク】 デールの乗るエレベーターは上へ... -
【Cube Escape The Mill】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 【 Theatre 】と【The Mill】どちらを先にしようか迷いましたがMr.クロウつながりでこちらにしました。 短い作品なので気になる点だけ書いていきます。 日本語訳に関してはとりっぴぃさんの動画を参考にさせていただきました。ありがとうご... -
【Cube Escape Case 23】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 【Cube Escape Seasons】の後こちらをやった方がよかったのかもしれません。ローラが殺されてすぐ、捜査にやってきた探偵デールのお話です。 日本語訳はとりっぴぃさんの動画を参考にしました。ありがとうございます。 ではいきましょう。 ... -
【Cube Escape Harvey’s Box】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 このシリーズは考えれば考えるほど疑問点が増えてくるような気がします。 それが製作者の狙いかな。 ではいきましょう。 【1967年】 まず、鳥のハーヴィーが箱の中に閉じ込められている。 箱の中には、たまご、スプーン、魚、グラスド... -
【Cube Escape Seasons】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 【Cube Escape The Lake】に続き、【Cube Escape Seasons】を考察したいと思います。 このゲームの部屋の壁紙、レトロでとてもかわいいですね。気に入ったのでデスクトップの壁紙作ってしまいました↓ これはローラの死体発見現場の壁です...
12