人気記事一覧
-
【The Past Within】RUSTY LAKEシリーズ新作2022年11月2日に発売
アイキャッチ画像引用元:Steam The Past Withinのページより steamのストアページにRUSTY LAKEシリーズの新作「The Past Within」が発表されました。 「内なる過去」とかそんな意味合いでしょうか?※追記 「過去に潜む秘密」と書いてありました。 PVでは... -
【テラリアPC】最強の武器!「ゼニス」を目指して
いきなり終盤のネタバレになってしまうので、見たくないという方はここでブラウザバックしてください。今回は最強の魔法剣「ゼニス」を目指すにあたって序盤から準備しておこうというお話です。 ゼニスの能力 画像出典:Terraria Japan Wikiより その攻撃... -
【Cube Escape Paradox】の考察(ネタバレ注意)
いよいよ最後に残った【Cube Escape Paradox】です。一番不可解な作品でした。2章に分かれており、前編は無料で後編は有料です。今回は実写が所々に挟まれていて、ローラさんはなかなか美人です。デールも私好みのイケオジ・・・いや何でもないです。この... -
【テラリアPC版】雪辱のパンプキンムーン
この記事はパンプキンムーンの攻略です。 はなりんです。 行商人が売っているCelestial Magnetが欲しいのですがぜんぜん売っていません。 おいしいお菓子を見つけた時と同じで見つけた時に3個くらい買っておくべきだったのかもしれません。数日して買いに... -
【テラリアPC版】The Journey’s End新アイテム紹介2
はなりんです。 The Journey’s Endが楽しくてやめられなくなりました。テラリアやってると肩こりもひどいのですが、肩こり解消のYoutube動画を見て筋トレやらストレッチやらやりながらがんばってます。 キーボードでプレイすることが多くなったので久しぶ... -
【Timberborn】怪しい宗教施設、そしてオリジナルマップつくって楽しむことにしました。
はなりんです。 アップデートがきてチュートリアルが新しくなったようです。製材所と水車で板を作り植林するまで説明されるようになりました。これなら「後はご勝手に」感はないですね。大型コンテンツの予定もあるようなのでとても楽しみです。 ゲーム情... -
【テラリアSwitch】フリーズ頻発について(6/1追記あり)
はなりんです。 今回の記事は攻略情報ではありません。 テラリアSwitch版のフリーズ問題についてお知らせしたいと思いまして。 (最後に6/1パッチ後時点での追記あり 改善されたような?) テラリアをプレイして今まで順調に来ました。 しかし、ツ... -
【The White Door】全作品まとめ考察2!ウィリアム、Mr.クロウ、ハーヴィー(ネタバレ満載注意!)
前回は主要人物であるロバート、ローラ、Mr.オウルを考察しました。今回はヴァンダーブーム家の最初のふたりと鳥のハーヴィーの考察です。 ウィリアム・ヴァンダーブームについて 【Roots】に登場。錬金術師。弟アルドス・ヴァンダーブームと共にラスティ... -
【Underground Blossom】Rusty Lakeシリーズ新作のデモ版が配信開始!
4月25日にRusty Lakeの新作、Underground Blossomが発表されました!同時にデモ版がSteamで配信開始されました! 📣 Next stop in the Rusty Lake universe: Underground Blossom! 🚇🌸Travel through the life and memories of Laur... -
【Tavern Master】製品版発売!ドアの無い酒場を開店
はなりんです。 Tavern Masterの製品版が11月16日にリリースされました。以前デモ版もプレイしましたが、チュートリアルも分かりやすく親切になっています。日本語もありますので安心です。 やることは簡単。酒場に椅子とテーブルを設置して、テーブル...