人気記事一覧
-
【Cube Escape The Lake】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 いつだったかこのシリーズは情報量が多すぎてまとめられる気がしないって言いましたが、とうとう自分がまとめたくなりました。 というか、文章化していないと次のリリースまで覚えていられません。時間はかかると思いますが興味のある方は... -
【Graveyard keeper】Game of Crone野営地の必要素材一覧表
現地に行かなければ確認できない建設に必要な素材を一覧にしております。 だいぶ進めてから思いついたので抜けている場合はご了承ください。キャラクターページで確認できるものは省いています。 分かり次第追加していく予定です。 居住用テント 木の棒 ×... -
【Graveyard Keeper】#5Game of Croneようやく黒幕登場?(ネタバレあり)
はなりんです。 今回もバンパイアのエピソード中心。野営地の建設もしております。 野営地建設資材一覧表はこちら。 プレイ動画 https://youtu.be/95Oegru-I1M 記憶薬(痛み:大) クロソにもらった粉を使って錬金作業台Ⅱで記憶薬を作りました。効果が不安... -
【The Survivalists】体験版をプレイしました(微妙に攻略もあり)
はなりんです。 The survivalists DEMO版登場してた さて、前からウィッシュリストに入れていたThe Survivalistsの体験版が出ていたので早速プレイしてみました。 サバイバルサンドボックスゲームということで、船が難破して島に流れ着いた主人公が何とか... -
【Cube Escape The Cave】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 いよいよこのシリーズも残すところあとふたつ。【The Cave】と【The Paradox】ですがこちらを先にやっていこうと思います。 湖の秘密に迫る作品です。終盤結構悩んだので、すごく長かった気がします。 1972年冬 主人公はMr.クロウ。湖... -
【Placid Plastic Duck Simulator】海の見えるプールでアヒルに埋もれる!
帯状疱疹になってモンハンができなくなったので、見るだけのゲームをはじめてみました! 帯状疱疹、ほんとに痛いよ!痛いとかじゃなく、痛すぎるよ! ゲーム情報 リリース日:2022年7月6日ジャンル:カジュアル、シミュレーション価格:¥205日本語対応... -
【Cube Escape Theatre】の考察(ネタバレ注意)
はなりんです。 ようやく【Cube Escape: Theatre】まできました。デールの不思議な旅、今回は劇場です。 個人的にはホテルに小さな劇場が併設されていると思ってます。 ではいきましょう。 1972年 ラスティレイク デールの乗るエレベーターは上へと上... -
これで絶対すべらない!【NEXTグリップ】レビュー
みなさんは「株式会社しまリス堂」をご存じでしょうか?私はゲーム大好き人間なので、Twitterで「Next controllers by 株式会社しまリス堂(@shimarisudou)」さんをフォローしています。「株式会社しまリス堂」さんは背面ボタン付きのコントローラーであ... -
【Graveyard Keeper】#4Game of Ceone今度は変態が不法侵入してきた(ネタバレ注意)
はなりんです。 今回は野営地の建設、呪術師の目の入手、ベアトリスの登場、ロバの革命のエピソードです。 プレイ動画 https://youtu.be/UAjO7U77rvk 野営地に畑を設置 野営地の人数を増やすより先に、ちょっと気になっていた畑を設置してみました。(翻訳... -
【Tavern Master】PROLOGUEプレイしてみました
はなりんです。 Steamを何気なく見ていて見つけてしまった「Tavern Master」というゲーム。酒場経営は私の大好きなジャンルなので迷わずプロローグをダウンロードしてみました。 どんなゲーム? クロスロードインみたいなゲームなのかと思いましたが、もっ...