MENU
このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

栗きんとん、川上屋と恵那寿や食べ比べとクランベリーのスイートポテト

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

はなりんです。

今年も栗の季節になり、
高松三越にこの時期だけ入荷する栗きんとんを買いに行ってきました。

私の大好きな栗!!
ゲームしながらちびちび食べたいんです。

主人の実家には大きな栗の木が2本ありまして、
毎年その栗の半分を私が消費します。
(いつもありがとうございます!ここにお嫁にきてほんとうによかったと思う瞬間です)

ついでに同じく三越で開催中の「秋の北海道大収穫祭」にも行ってきました。

目次

北海道大収穫祭

まずは、北海道大収穫祭から。

開店15分前に着いたのですが、すでにたくさんの人が待っています。
皆さん大収穫祭のチラシをみていらっしゃる。

私は毎回、帯広のクランベリーさんのスイートポテトを目当てに買いに行きます。
今回もすごい人出で、歩くにも苦労するほど。

エスカレーター横のチラシを置いてある机の上にマップが置いてあって、それを見ながら見てまわりました。

数量限定のお弁当は開始直後からかなりの行列。
特に蟹のお弁当の行列が多かったように思いました。
クランベリーさんのお店の隣で蟹のお弁当を売っているので、人の密集度が高い!!

いつもはスイートポテトの行列は無いのですが、今回は5人ほど並んでいました。

私も早速並んでゲット。

あとは、夫に頼まれたイカ飯や和牛フレークなどを買い、早々に離脱しました。

地下で栗きんとんゲット!

その後、地下でこれも毎年恒例、「栗きんとん」をゲット!
この時期だけ並んでいる岐阜の栗きんとんです。
たいていは午前中に行かないと無くなってしまいます。

今年は「川上屋」さんと「恵那寿や」さんの2種類が並んでいました。
いつもは「恵那寿や」さんのみなので、食べ比べてみようと思い2種類購入しました。

他にも総菜やらモロゾフのプリンやら、両手にいっぱいになってカートがないと大変でした。

栗きんとん、比較

箱はこんな感じ。

いや~楽しみだわ!

包装を取るとこんな箱。

一箱の個数は6個、同じです。

箱から出してみます。

似てますね。

栗きんとんはこういうスタイル、って決まってるのでしょうか。

では中身は・・・。

色が少し違いますね。

川上屋さんのほうが少し黒い。

恵那寿やさんはつぶが多い感じがします。

栗きんとん、実食!

じゃあいよいよ食べます!

まず川上屋さんのから!!

・・・おいしい~、いつも食べている恵那寿やさんのより少し甘みが強いような気がします。

とってもなめらかで粒は少ないです。

これは抹茶が欲しい!

次は恵那寿やさん。

う~ん、やっぱりこっちのほうが「栗」そのものに近いですね。
栗の粒が多めで触感が楽しいです。

甘みはかなり控えめ。
食べた後に栗をそのまま食べた時のように渋みが若干残ります。

私はこっちのほうが好きかな。

まとめると・・・

川上屋
  • めちゃ甘いわけではないが、それなりに甘い
  • すこし大きい(恵那寿やとの比較)
  • 粒は少なめ、なめらか食感
  • モンブランかお饅頭に近い
  • 賞味期限3日
恵那寿や
  • 素材に近い甘さ
  • 小さめ(川上やとの比較)
  • 粒多め、食感が楽しい
  • 栗そのままに近い
  • 消費期限1日

食べ比べたのは初めてですが、いろいろ気づくことがあり新鮮でした。
別々に食べたら、「やっぱりおいしい」で終わりそうですし。

岐阜に行ったら、もっといろんな栗きんとんを売っているのでしょうか。
もっと何種類も食べてみたいです。

というわけで。

お店について調べてみた

川上屋さん

岐阜県中津川市で、中山道宿場町中津川宿で江戸末期の1864年(元治元年)からお店をはじめたそうです。

他にも「嬉しの栗」「栗納豆」「ブランデー栗納豆」など、栗を使ったお菓子がたくさんあります。

栗きんとんは9月から12月まで。
個人的には「柿の美きんとん」がとても気になりますね。

川上屋さんのHPはこちら。

恵那寿やさん

同じく岐阜県の恵那市にあります。

「栗羊羹」「栗かさね」「栗ジャム」などどれもおいしそうですね。

恵那寿やさんを調べていると、「すや」というお店も出てきたんですよ。
「toukai news」というHPで見ましたが、暖簾分けしたお店のようです。

両店の栗きんとんの食べ比べもしていました。
う、うらまやしい・・・!
私も食べたい!!!

あわせて読みたい

いっそのこと買いに行こうかしら、岐阜まで・・・。
そんな時間もお金もないよな・・・。

栗きんとんは日持ちしない

さて、ここで問題が出てきました。

この2箱12個の栗きんとん、私がひとりで食べないといけないんですよ。
家族はほとんどこういうもの食べないので。

賞味期限は3日、恵那寿屋に至っては消費期限1日

以前、3日冷蔵庫に入れていて底面にカビが生えてしまったこともありました。
こんな個数じゃお隣さんにおすそ分けもできないし。

というわけで、今回余った分を冷凍してみることにしました!

おいしいかどうかは、正直賭けですがたぶん、だいじょうぶ・・・かと。

※追記

電子レンジで解凍して食べてみました。
ちょっとあたたかくて、これはこれでいいですね。
味もそんなに落ちてないと感じました。

クランベリーのスイートポテト

栗きんとんのせいですっかり影が薄くなりました。

しかし、これもとってもおいしいので、見かけた方はぜひ買ってみてください!
一番下はおいもの皮で、その上にクリーム、スポンジなしのスイートポテトがたっぷりのっています。

ポテト部分と皮の間のクリームがすごくおいしいんですよ。
クランベリーさんのスイートポテトは、さつまいもの皮で大きさが決まりますので、買うときに好きなものを選ぶことができます。

大きいもの、小さいもの、いろいろなのでそれもちょっと面白いですね。
量り売りなのでお値段もいろいろです。

欲張って大きいものを買うと、持って帰るときにちょっと重いことも。

小さいものでもいっぺんに全部は食べられないので、私は余ったら早めに冷凍しています。

レンジであたためて、あつあつなのもおいしいです。
その際、生クリームなど添えるとなおGOOD!!

あわせて読みたい
クランベリー(北海道十勝帯広の洋菓子) | トップページ 北海道十勝帯広の洋菓子店「クランベリー」。名物スイートポテトなどを取り扱っております。帯広に来たら是非ご賞味下さい。

やっぱり秋は、おいもと栗と柿!
食欲の秋です。

・・・肥え太る秋・・・。
そうやって太ってゆくはなりんでした・・・。

主人に頼まれた「和牛フレーク」も高かったけどおいしかったです。
4000円くらいでしたっけ。
・・・・おいしいけど、値段から考えてあと3年くらいリピはないな。

それでは。 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次