バター大好き人間、はなりんです。
ゆめタウンの北海道フェアでまたバターたっぷりのケーキをみつけてしまいました。
以前ご紹介した「酪農ミルクバターケーキ」を目当てに行ったんです。
そしたら、そのすぐ近くのショーケースに同じようなものを見つけてしまいまして。

これは両方買って、食べ比べてみるしかない!
バタークリームがのってると書いてあるのに試さないのは「バター大好き人間」としては失格でございます。
今回のバターケーキは「ベイクドアルル」というお店のもの。
なんかよく聞くんだけど、私は食べたことがないんですよ。
北海道江別市にある洋菓子メーカーだそうです。
もはや「ゲームしながら食べる」というコンセプトから離れつつありますが、目をつぶってください。
これほんとにおいしいので。
お値段についてなのですが・・・・。
ごめんなさい、レシートは袋と一緒に母に持っていかれてしまいまして( TДT)
もう捨てちゃったと言われました。
お値段は分かりません、ごめんなさい!
(でも払った金額から考えてそんなに高くないと思う、たぶん)
外観

このようなパッケージで売られています。
冷凍商品です。

中はこんな感じ。

透明のふたを開けると容器にぴっちりバタークリームが詰まっています。
うーん、おいしそう!

少し切ってお皿に出してみました。
すみません、きれいに切れなくて💦
実はがちがちに凍っている状態だったので、固いし箱からきれいに抜けませんでした。
冷凍のままチビチビ食べたいので全部解凍してしまう訳にはいきません、どうかご了承ください。
箱からとれた時点で上のクリーム部分とスポンジが分離してしまって、乗せただけの状態になってます。

別の断面。(ピントが奥に合ってる💦)
スポンジの上は全部クリームです。
これはすばらしい、バタークリーム堪能しまくりじゃないですか!?
真のバター大好き人間にはスポンジなどいらないのです!
今回は比較対象として、「柳月 酪農みるくバターケーキ」も用意しました!↓


断面がうつくしい。
この分厚いバタークリームの層、身震いしそうなほどおいしそうです。
せっかくなのでこちらも一緒に食べてみて比較してみたいと思います。
実食
北海道バターケーキ
まずは「北海道バターケーキ」のほうから。
スポンジがすでに分離しているので、上のクリーム部分だけ食べてみます。
むしろこの方がうれしい。
・・・バター感がすごい!
そのままバターを口に放り込んだみたいな感じです。
(実際に放り込んだことはないです)
そしてコクのあるやさしい甘みが口にひろがります。
最近「バターチョコ」というものが売られていますが、それに近い味です。
そしてスポンジもほんのりとアーモンドの風味でこれはこれでおいしい~~!
「バターチョコ」は何個か食べているとただのホワイトチョコのような感覚になってきますが、このバターケーキはそんなことはないですね。
これでもかというほど「バタークリーム」を味わえます、満足すること間違いなし!
あ~おいしい。
あ~しあわせ。
(結局このひと言に尽きる)
酪農みるくバターケーキ
こちらは食べたことのあるケーキになりますが、ひと口ぱくり。
「北海道バターケーキ」に比べると、甘さ控えめという印象です。
大人向けの味かな~。
がつんとしたインパクトはなし(当社比)です。
(前回はじめて食べた時はうわっバターだ!と思いましたが)
バターそのまま感は控えめですかね、スポンジも存在感がないわけじゃないし。
これはこれでほんとにおいしいんです。
どっちもおいしい!
比較しての結果
甘いのが好きなら「北海道バターケーキ」ですね。
ちょっと甘さ控えめがお好きな方には「酪農みるくバターケーキ」をどうぞ。
個人的には、両方とも少し重めのケーキなので甘さを控えたコーヒーとか紅茶が合うと思います。
バタークリームのかたまりをがっつり口に放り込みたい方は迷わず「北海道バターケーキ」をおすすめします。
(そんな人少数派かもしれないけど)
おいしいのでまた買いたい!・・・でも
ただ、気軽には買えないかもしれません。
「ベイクドアルル」さんのオンラインショップを見ても、このケーキは取り扱っていません。
地方物産展のみの商品なのでしょうか?
ネットで調べてもまったく情報がありませんでした。
新商品?それも分かりません。
・・・・・・なに?レビューしたらまずいの?
大丈夫、ですよね?だっておいしいって褒めてるし!
食べてみたい方は北海道物産展などで冷凍ショーケースを探してみてください。
結構たくさん売れてるように見えたけどな・・・。
ベイクドアルルオンラインショップはこちらからどうぞ↓
おいしそうなスイーツがたくさんありますよ!

「酪農みるくバターケーキ」はこちらの柳月オンラインショップで買うことができます↓
他の気になるバターケーキ
他にもたくさん食べてみたいバターケーキがあるので、ここでまとめて紹介しておきます。
次はどれにしようかな。
↑買いたいと思いつつも冷凍庫がいっぱいでなかなか💦
↑言わずと知れたケーニヒスクローネのフランクフルタークランツ。
↑死ぬまでに一度は食べたい・・・エシレ。
いや~バターっておいしいですね!
牛さんに感謝しつつ、ではまた次のスイーツでお会いしましょう!
楽天ルームでもいくつかスイーツを紹介しているのでそちらも見てもらえるとうれしいです。

コメント