MENU
このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

サンワサプライ【L字型パソコンデスク】レビュー100-DESKH011BR

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

※サンワダイレクト様より商品の提供を受けてレビューしております。


今回はL字型パソコンデスク 100-DESKH011BR のレビューです。
Xでサンワダイレクト様のモニターキャンペーンを見かけて軽い気持ちで応募したのですが、まさか当選するなんて思ってもみませんでした💦

サンワダイレクトX公式アカウントでは結構な頻度でプレゼントキャンペーンをしていますので、興味のある方はフォローしてチェックしてみてはいかがでしょうか!
また、今回のようにレビューした商品をそのままもらえてしまうサンワサプライ公式アンバサダー「サンバサダー」として情報発信することもできるプロジェクトもあります!

目次

L字型パソコンデスク100-DESKH011BRの特徴

L字型デスクモニター募集


L字型パソコンデスク 100-DESKH011BR の特徴は

・横150cm × 奥行き60cm × 高さ70cm(床から天板下は68.4cm)
・足元オープン設計
・モニターアーム対応
・総耐荷重60kg
・ダークブラウン、ブラック、ホワイトの3色展開(今回はダークブラウン)
・価格¥17,800

ひと月ほど使ってみたところ…

広くてゆったり、想像以上の快適デスクでした!
立ち上がるときに膝をぶつけることもないよ!

L字型パソコンデスク100-DESKH011BRの一番いいと思ったところは「デスクL字部分の内側の脚がない」こと!
適当なデスクをふたつ持ってきてL字になるように置いても、脚が邪魔で立ち上がる時にぶつかったりします。
それがないだけでこんなに気を使わなくていいのかとちょっと感動しましたよ!
24インチディスプレイを2枚おいてもまだまだ余裕のある横幅150cmの使い心地はすばらしかったです!

では私もサンバサダーとしてL字型パソコンデスク100-DESKH011BRを組み立てから詳しくレビューしていきます!

L字型パソコンデスク組み立て

届いたL字型パソコンデスクは2個口に分かれていて、天板が入っている方はかなり大きくて重かったです。
組み立て説明書は入ってなかったのでネットで探しました。

L字型パソコンデスク100-DESKH011BR 組立説明書

全部出して並べるとこんな感じ。
ある程度広いスペースがあったほうが作業しやすいですが、天板が床に置けるスペースがあればできないこともありません。
天板は重いので床の保護のためになにか敷くことをおすすめします。

L字型デスク組み立て前部品
L字型デスク細かい部品

小さな部品はこちら。
説明書によると長いボルトがA(長い)とB(短い)の2種類あるはずなんですが、全部同じ長さでちょっと困惑💦
結果から言うと、ボルトAとBは共通部品のようです。
不安に思わずガンガン行きましょう。

L字型デスク部品
L字型デスクボルト
ボルトAとボルトBは同じ扱いらしい

組み立てはかんたんで、ひとりでゆっくりやって1時間ほどで完成しました。
迷うこともなく大きな方のデスクのできあがり!
一応こちらのデスク単品でも使用することはできますね!

L字型デスク大組み立て

100-DESKH011BRは大きなデスクと小さなデスクを別々に作って最後に組み合わせます。
しかし、L字型に連結させてしまうととても重くて大きく、ひとりで運ぶのが難しくなります。
なので、大きい方のデスクができあがったら先に設置場所に運び、そこで小さい方のデスクと連結させます。

大きいデスク単体でもかなり重く、長さがあるのでひとりでは持ち上がりません。
下の写真のように脚の下に古いバスタオルや毛布などの厚みのあるものを敷き、片方だけ持ちあげて引きずりました。

本棚みたいな大きなものでも、下に毛布を敷くことができれば滑らせてひとりで動かすことも可能です!
(毛布がずれると床が傷つきます、気をつけましょう)

L字型デスク運搬

あとは小さい方のデスクも同じように組み立てて、大きい方のデスクと連結させます。
天板の下に金属のプレートを取り付けることで連結できます。
小さい方のデスクは3本脚で不安定になっていますので荷重をかけたりしないよう気を付けて。
先にプレートをつけておき、それから小さいデスクをプレートの上に乗せるようにすると安心です。

L字型デスク連結部

できあがりはこちら。
随分と大きくて贅沢なデスクになりました!
部屋の角に設置するわけではないので小さいデスクを左右どちらにつけるかは悩みどころですが、今回は右側に。
スペースがぎりぎりです!💦
ちょっと荷物の整理が必要ですね。

L字型デスク完成

とりあえず必要なものを置いてみるとこのような感じです。
24インチディスプレイを2枚置いてもこの余裕!
他にキーボード、マウス、ゲーミングマウスパッド、それにスピーカーとテーブルタップボックス全部おいてもまだまだゆったりしてます。

L字型デスク設置

アジャスターのおかげでガタツキもなく、しっかりしてます!
耐荷重は大きいデスクが40kg、小さいデスクが20kg、PC本体を上に置いても大丈夫です。

デスク下もとても広い!
キャビネットや何かしらの収納を置いてもいいかもしれません。
休憩時間にウクレレをさっと取り出そうかと思ってます笑

ダイニングテーブルではクランプ式のモニターアームは付けられなかったのですが、100-DESKH011BRはしっかりクランプに対応しています!
私もモニターアームを付ける予定です。

サンワダイレクト様よりモニターアーム取り付けに関して情報をいただきましたので記載しておきます。

  • 天板耐荷重:天板(大)40kgまで 天板(小)20kgまで
  • 天板の厚み:約16mm
  • 天板裏リーンフォースメント※天板裏の補強材のことまでの奥行き:天板手前から約6cm
  • すべての機器、アームの設置を保証するものではありません
  • 天板耐荷重、厚み、天板裏リーンフォースメントまでの奥行きを考慮の上、設置をご検討ください
  • デュアルディスプレイやトリプルディスプレイなど複数台設置できるモニターアームの装着はできません

モニターアーム設置用の天板の保護プレートもあります。

モニターアーム補強プレート
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-LA065

ダイニングテーブルをPCデスクとして使っていた

ゲーミングPCを買ってから幅と奥行のあるデスクが欲しくて、たまたま捨てる予定だった実家のダイニングテーブルをもらってきてPCデスクとして使っていました。

PCデスクって幅はいくらでもあるのですが、奥行きはだいたい60cmくらいまでになってます。
それに大きくなればなるほどお値段も高くなります。
奥行き70cmのデスクとなると急にお値段が跳ね上がるんですよ。
実家のダイニングテーブルは4人がけ120cm×70cmでディスプレイを2枚ぎりぎり置けるくらいの大きさでした。

はなりんの旧デスク
L字型デスクにする前のPCコーナー

私はディスプレイとの距離が近いのはあまり好きではないので、この奥行きがちょうどよかったのです。
(なにより無料です)
一時期NFTゲームをしていた時は、ここにノートPCも置いてました。

ダイニングテーブルの欠点

ダイニングテーブルの欠点はモニターアームが付けられないこと!
天板が分厚すぎてクランプ式のものはすべて取り付けられません。
天板は薄くても、裏側についている補強材が邪魔で取り付けられないことも多いです。

あとはすべて木製なので磁石がくっつかないこと。
磁石でUSBケーブルをくっつけておくなどのおしゃれなデスク周りの小物などはすべて使えません。
アップルウォッチの充電器もくっつきません。

それとダイニングテーブルは高さがちょっと高いんです。
ダイニングテーブルはだいたい70cm前後、私のダイニングテーブルは73cmです。
書き物をするにはぎりぎり許容範囲ですが、キーボード作業には高すぎます。

私は身長159cmなので、キーボード作業に適したデスクの高さは66cm、座面の高さは40cmです。
幸いチェアの高さを調節できるので、座面を高くして足置きを使うことで対応しています。
(肩こり、腰痛などを防止して集中力をしっかり保つのに足置きは必須です)

こちらから身長にあったデスクの高さを調べることができます
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/clm/desk-by-height

ダイニングテーブルはどっしりして安定感だけはすさまじいので、地震の時倒れないようPC本体をのせたラックをくくりつけたりしてました。


そんなこんなでそろそろデスクの買い替えを検討していたところに、今回のキャンペーンでL字型パソコンデスクをいただいてしまったというわけです。
サンワダイレクト様、ありがとうございます!

ちなみに高さ70cm以下のデスクってほとんどありません!
探せばないことはないのですが、電動昇降式でお値段が高かったり、子供用だったり。
チェアの高さと足置きで対応するほうが経済的で早いと思い、ずっと手が出ませんでした。

PCデスクに引き出しは必要か?

L字型パソコンデスク100-DESKH011BRPCに引き出しはありません。
収納力が魅力の引き出し付きデスクですが、PC作業で使うのであれば引き出しなしの方がいいと思ってます。
キーボード作業時用にチェアの座面を上げると、膝がつかえて作業に快適な高さまで上げることができません。
収納がほしければ、別売りのキャビネットなどを買うしかないですね。

同色キャビネットはこちらが紹介されています
https://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/100-SNW017?wand=link_banner_DESKH011BR

後付けの引き出し、キーボードスライダーなどのデスクアクセサリー
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001002044012


では、ダイニングテーブルからL字型パソコンデスクにしてみて、よかったこと、悪かったことをまとめます。

L字型パソコンデスクのよかったこと

L字型デスク下
机の下にウクレレ置いても邪魔にならない
  • 組み立てがひとりでもかんたんだった
  • アジャスター付きでガタツキなし、横揺れなし、耐荷重も十分!
  • クランプ対応しているのでモニターアームが付けられる
  • メラミン化粧板で傷や汚れにも強い
  • 邪魔な内側の脚がないので移動も立ち上がり時もスムーズ
  • 脚が金属なので磁石でいろいろとくっつけたり活用できる
  • 圧倒的な広さ!なんでも置けちゃう!
  • デスク下が広いので荷物やPC本体を置いても邪魔にならない

これで¥17,800なら最強コスパだと思います!

広さが必要な裁縫やクラフト用の作業台としてもかなり有能!
作業風景を撮影するにもこれだけ広さがあれば使いやすいです。

私は商品レビューで小物の写真を撮りながら記事を書くことが多々あるのですが、スペースがないためリビングのテーブルで撮っていました。
このデスクなら同時に広げてもOKな感じです。
できることの幅が増えて作業効率もよくなりそうです!

L字型パソコンデスクの悪かったこと

L字型パソコンデスクの悪いところは特にありません!
しいて言えば、ディスプレイが近すぎると落ち着かないので、奥行きがあと10cmほしいところ!
とはいえ、これは個人的な好みなので一般的には60cmもあれば十分なのでしょう。

L字型パソコンデスクの総評

L字型パソコンデスク100-DESKH011BRはすばらしいデスクでした!
広いデスクがこんなにも便利だなんて知らなかった!
使い勝手がとてもよくなりました。

私、寒い時期はパネルヒーターを使っています。
今まで使っていたダイニングテーブルが2本脚、中央に支柱があるタイプだったのでパネルヒーターが置きにくかったのですが、これからはすっきり置くことができるでしょう!

高さ70cmだと私には少し高いので、チェアの座面を高くして足置きを置いて座っています。
(足置きはいろいろ考えて発泡スチロールのブロックに落ち着きました、裸足で蹴っても痛くない笑)
あとはお小遣いと相談して、もちろんサンワダイレクトで憧れのモニターアームも買いたいと思います。

私のように足が床につかない場合は、サンワダイレクト様でフットレストを検討してみてはいかがでしょうか。

サンワダイレクト フットレスト各種

キーボードスライダーを使えばキーボードの高さが少し低くなるので
それもいいかも!なんていろいろ考えてます✨️



最後にサンワダイレクト様、ありがとうございました!
大事に使わせていただきます!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次