MENU
このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

【Timberborn】デモ版プレイしてみました

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

はなりんです。

随分前からウィッシュリストに入れてたんですが、
気が付いたらデモ版が出てました。

これはプレイしてみないとダメでしょう。

目次

ゲーム情報

※リリース後の情報です。

プラットフォーム:PC(Steam、Epic Games Store、GOG.com)

リリース日:2021年9月16日

価格:¥2,570

ジャンル:シミュレーション・ストラテジー

木を切ってくれない

日本語対応していますが、
デモ版では英語のみです。
チュートリアルも何もありません。
いきなり何も分からないところへ放り出されます。

Banishedみたいな感じだろうな、たぶん。



そう思ってまずは家を建てるよう指示してみました。
でも肝心の木材を取りに行ってくれません。
いろいろとやってみて、
ようやくLog Pile(丸太置き場)を設置すると木を伐りに行ってくれることを発見。
人間ではなくビーバー達なので斧なんか必要なく、
歯で削るんですね、すごい。
道具の概念はありません。

仕事をさせたい時はその仕事に対応した建物を建てることで
配置させるようです。
それから、家を人数分建てて次は道をつくろうかなと思っていると・・・
水が無くなって全滅・・・。

見た目と違い、結構シビアなゲームだった。
ビーバーをほのぼの眺めてたら破滅ですね。

それじゃあ次、最初にウォーターポンプを設置。
吸い上げるだけでは貯めておけないので小さいタンクも設置。
これでやっと生活用水確保。

次は食料です。
GathererFlagを建てると近くのベリーを集めて倉庫に入れてくれます。

さらにファームハウスを建ててニンジンとジャガイモの畑を設置。
すると一生懸命畑に苗を植えてくれます。
かわいい。

そんなこんなで家を建てたりタンクを増設したりしていると、
範囲内の木が無くなってしまいました。

大体Builder’sHutを中心に行動範囲が決まっているので、
それより遠くにはビーバー達は行こうとしません。
そういう時は道を作ってやるとそこから範囲が広がります。
Banishedのように歩きやすくなるなどの効果はないですが、
重要なものです。
ちなみに道路の敷設はどの建物の建築よりも優先されるようです。

最初のピンチが!

水と食料の確保もできて一息ついていると
なんかアラームが鳴りだした。
Dry seasonがやってくると。
乾季がくるって?なにそれ?
などと悠長なことを思っていると川の水が全部干上がりました!

なにいいいぃぃぃ!?

畑も木もすべてが茶色になって枯れてしまった。

作物ができているものは収穫できるみたいですが、
乾季の間は新たに育つことはありません。
当然、水が無くなって全滅。

なかなか難しいな・・・。

Banishedは食料さえあれば生きていけましたが、
こちらは食糧と水の管理をしなければならない上、
その水が定期的に枯渇するという・・・泣きそう。

この画像のようにタンクが4つあれば、12匹くらいなら養えるようです。
ただし、最初の乾季だけ。
次の乾季は期間が長くなり、その次はまたさらに長くなり・・・厳しいです。

その頃には人口、いやビーバー口も増えているし、
最終的にはタンクが20個くらいは必要かも。
それでも厳しいかもしれません。
食糧も育たなくなりますから。

デモ版なので大きなタンクは作れません。
ちなみにダムを作って水をせき止めておけば、と思いましたが
まったくの無駄でした。
川の水位が上がって施設が水浸しになり、
乾季には無慈悲に水は去っていきました・・・。
ダムはそういう使い方ではないんですね。

↑ ダムのせいで陸地ぎりぎりまで水が迫っています。ポンプの周辺は冠水。

最重要なのはサイエンスポイント

各建物の上位の施設をアンロックするには、
サイエンスポイントが必要になります。

Inventor’s Hutという建物でポイントを入手します。
これがないと植樹もできないし階段や足場も作れません。
これ実はポンプ、水タンクの次に建てるべきだと思います。
階段がないと一段上の地形には登れません、
最初から階段がある場所もありますが、使い勝手が悪いです。

さらに家や倉庫の上に他の建物を重ねることができるので、
その際も階段は必須です。

あとポイントでアンロックする建物で重要なのはForesterです。
ベリーと木を植えてくれます。
これがないと丸太が無くなって詰みます。
どうも木が自然に生えてこない仕様なのではないかと。

灌漑の技術

結局のところトレーラーで見たように、
Irrigation Tower、灌漑施設を使えないと乾季を乗り越えられません。

これを設置すると周囲10マスの円状に水が供給されます。
作るには板も必要なのでCarpenterを建てて
さらに動力が必要なので水車を建てて・・・。
まあこのような過程はどのゲームでも同じですね。

しかし問題は、その灌漑施設に水を供給するのが間に合わないことでした。
何しろ人海戦術ですから。
ポンプ5個、タンク15個、灌漑1個でようやく維持できるくらいです。
さらに施設を増やすことは難しい。

もっとたくさんのビーバーがいれば行けるのかもしれませんけど。
今の時点でそのビーバー口は望めません。
大きな水タンクがあれば希望もありますが・・・。

これは製品版を待たなければ無理です。

水タンクの水量管理がおもしろい

いくつも水タンクがあるとその水量が全部同じになるように
ビーバーがバケツを持ってタンク間を行ったり来たりします。
なぜ同じ水量にする必要があるのかは謎ですが、
かわいいです。

しかし結構時間取られてるし無駄じゃないのかなあ。

最終結論

何回もやり直して得た情報をメモしておきます。
建物を建てる順番が重要。

まずはLog Pile。

そして森まで道を敷設。

そしてポンプ、水タンク。

次にGathererFlagとFarmhouse。

畑も一緒に設置。

ビーバー口が少ないのでベリーを取りつくしたらGathererFlagをオフにして
Builder’s Hutに割り振るなど、管理を徹底する。

働かざる者食うべからず。
Farmhouseも植え付け、収穫時は二人で、それが終わったらひとりに戻すなど。
Potetoが収穫できるまでにGrillを建てておく。

Potetoは火を通さないと食べられない。

水と食料が確保出来たらInventor’s Hutでポイント稼ぎ。

それから家と水タンクを少しずつ増やす。

ポンプもいくつか作って稼働しないようにしておくと緊急時に間に合う。
最初の乾季までに水タンク4個あるとやり過ごせる。
もちろん満タンで。

折を見て道を敷設、行動範囲を広げておく。

サイエンスポイントが貯まったらForesterをアンロック。
はげてしまった森に植林、ベリーの茂みも植林して収穫量を増やす。

Plunk(板)を作るためにWater WheelとCarpenterを設置。
Shaftでつなぐ。
板を作りすぎないように常に監視。

またポイントが貯まったらWooden Stairs(階段)とPlatformを順次アンロック。
これで家をマンションのようにできる。

Campfireを作っておくとリラックスできていいらしいが、
効果はよくわかっていない。

あとHauling Postという生産性が上がる建物も建てたが、
これもいまいちよくわからない。
これで一応落ち着いたので、あとは水の確保に向けて全力を尽くす。

ただ、灌漑施設は2個までが限界ではないでしょうか。
3個で全滅しました。

水タンクが平地を埋め尽くすことになってしまうし、
バケツで水を運ぶのでビーバーも足りなくなると思われます。
もっとビーバーが増えるのが早ければできないことも無いけど。
かといって家を建てるのも大変だし。
デモ版ではここらあたりが限界かな。

↑破綻寸前の様子。この後すぐ乾季到来で全滅。

試行錯誤するのも大変楽しかったので、
早く発売(アーリーアクセス)されることを期待します。
あんまり高くないといいな。

それでは。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次